叶え星文様とは

古代より機織りが盛んに営まれていた小郡。
織女と同じように機織りが得意な人が多く
「棚機(たなはた)=七夕」の信仰が根付いていたと考えられています。

「叶え星文様」は
そのような小郡の営みと伝統から生まれました。


織物技法のひとつである絣をイメージし
濃淡で「叶う」の文字を表現。

「口」と「+」の組み合わせは
お守りにも使われる縁起の良い「叶結び」の意味や

「叶えたい願いにそっと寄り添いたい」
という思いが込められています。

制作のきっかけはいつも、日々の暮らしのなかにある。

この地(筑後)で感じる季節、忘れられない風景、人々の生活。

経糸と緯糸という制限がある「織」で、自分の感じたことや思いを伝えられるような

美しい布を織ることをいつも目指している。

2003年
女子美術大学芸術学部工芸科織コース卒業

2003年
女子美術大学芸術学部工芸学科研究室に専任助手として勤務

2007年
任期終了にて退職

2009年
沖縄県立芸術大学大学院造形芸術研究科生活造形織専修修了

現在  国画会会友

2004年~ 2009年 2014年 2016年 ~ 2019年  2021年   

国展入選(東京都美術館 上野/東京)

    (国立新美術館 六本木/東京)

2018年  国展工芸部新人賞受賞

2019 年
道の空展(ギャラリーcobaco 朝倉/福岡)

2018 年
国展受賞作家展(東京都美術館 上野/東京)

2016年
九州国展(福岡アジア美術館 中洲川端/福岡)

2012年
九州国展(福岡アジア美術館 中洲川端/福岡)

2010年
縷々展(千疋屋ギャラリー 京橋/東京)

2008年
KIMONO2人展(アートインギャラリー 原宿/東京)

2006年
はるいろ♪展(千疋屋ギャラリー 京橋/東京)

2005年
日本工芸染織の会(東京銀座画廊 銀座/東京)

2004年
TEXTIL EXHIBITION( 表参道画廊 表参道/東京)

ピックアップ商品